【艦これ夏イベ2019】E1「御蔵/リシュリュー/U-511」掘り周回編成【シングル作戦】

新着情報

〈終了〉Amazon 初売りセール

E6-3までに榧または杉育てたい(E2-2・E4-3)
ドロップするマスが多いのでE6-2まで進むのも有効
一応最後まで更新
大和武蔵のどちらもサブがいない場合、2-1で大和を入手するか、軽量編成で挑戦することを検討したい
大和 矢矧 ドロップ海域と掘り編成

【WD限定任務】軽空母、出撃せよ!

夏イベント2019のE1のボスマスを甲作戦で掘ってみました。

ドロップ

御蔵:S:3.5%、A:1.8%
・Richelieu(リシュリュー):S:2.3%、A:1.2%
・Commandant Teste(コマンダン・テスト):S:1.1%、A:1.3%
・U-511:S:1.9%
・佐渡:S:1.7%、A:1.9%
・福江:S:1.6%、A:1.6%

確率は甲作戦でのものです。9月13日17時頃更新。
一部の艦娘には所持制限がかかっている可能性があります。

→参考「https://db.kcwiki.org/drop/map/451/4/N-SAB.html」

ドロップ詳細

詳細

レアドロップ艦まとめ

 

ルート

・C→E→H→L→N(ボス)

到達条件

到達条件

→(駆逐+海防)x2以上
→(戦艦+重巡+航巡+雷巡+潜水+潜母)x1以上 または (駆逐+海防)x4以下
→(戦艦+航戦)x2以下
→(戦艦+航戦+軽空+重巡+航巡)x3以下 または 高速統一
→軽巡x2以下
→対水上電探(索敵値5以上)搭載艦x2以上
→索敵値一定以上

ボスマスへは上記の条件をすべて満たすことで到達できます。

高速統一の場合は(戦艦+航戦+軽空+重巡+航巡)x4でも大丈夫です。

→参考「Lambda39のブロマガ > 【艦これ】19夏イベ攻略情報(甲)まとめ

道中について

道中について

・C:水上→H:水上→L:水上

道中は通常戦闘マスが3回です。(残り燃料40%,弾薬40%)

駆逐艦イ級後期型は対潜火力が高いので、基地航空隊は道中に送りましょう。

ボスについて

・制空値:72 or 165

戦艦仏棲姫-壊ではなく通常の戦艦仏棲姫ですが、それでもかなり硬いです。
S勝利を安定させるには特効艦のRichelieuやカットイン艦が欲しいです。

 

おすすめ編成

・戦艦x1、軽空x2、駆逐x2、潜水or潜母x1

編成に潜水艦を組み込むことでボスマスで出現する敵の攻撃を全て吸収してくれます。
夜戦は無理ですが、砲撃戦の間、水上艦を守ってくれるのでボスに有効な編成です。

戦艦はボスマスへの高倍率の特効があるリシュリューがおすすめです。
E2・E3ではここまでの特効がないので、ここで使うのがいいでしょう。

道中は警戒陣を使うので、火力と装甲が高い戦艦と軽空母は4~6番艦に配置しましょう。

装備について

制空値はボスマスで航空優勢になるように265程度にします。

ボスマスに到達するために、索敵値5以上の対水上電探を2隻以上に搭載しましょう。
対水上電探には潜水艦に装備することができる潜水艦搭載電探も該当します。

駆逐艦より先に行動させるために、軽空母の1隻には長射程の艦爆を装備しましょう。
素の射程が中以上の艦娘であれば艦爆を艦攻に交換できるのでよりベストです。
→射程中以上:瑞鳳改二/乙、鈴谷航改二、熊野航改二、大鷹改二、神鷹改二

戦艦仏棲姫がかなり硬いので、駆逐艦の1隻は魚雷カットイン装備にしたいです。
もう1隻にはRichelieuを狙わせないように探照灯を搭載するといいでしょう。
高角砲を多く搭載すると戦艦仏棲姫の艦載機を枯らす可能性があるので注意してください。

 

基地航空隊

基地航空隊はHマスLマスに1回ずつ送ります。
戦闘行動半径は5以上必要です。
→半径5以上:陸攻、天山、流星、流星改、流星(六〇一空)など

1部隊のみだと疲労が溜まってしまうので、休まずに周回するには2部隊必要になります。

配備について

敵制空値はほぼ0なので、艦上戦闘機や陸上戦闘機は必要ありません。
攻撃機は陸上攻撃機よりも出撃コストが安い艦上攻撃機がおすすめです。

 

支援艦隊

なし

 

陣形選択

陣形選択

・C:警戒→H:警戒→L:警戒→N(ボス):単縦

 

周回結果

20周した結果、S勝利14回・A勝利4回・撤退2回とかなりいい結果になりました。
修復材もほとんど使わないので、Richelieuを所持している人にとてもおすすめです。

逆にRichelieuを所持していない場合は厳しく、S勝利はかなり難しそうです。
御蔵狙いにはいいですが、U-511狙いの編成としては役に立たないかもしれません。

 

関連記事

・総合:識別札・特効艦・報酬まとめ友軍艦隊まとめレアドロップまとめ
・色々:基地熟練度上げおすすめ海域E2-Dマス対潜レベリング
・E1:攻略(ギミック戦力ゲージ)、掘り(Gマスボスマス)
・E2:攻略(第一ゲージ第二ゲージ)、掘り(第一ボス第二ボス)
・E3:攻略(第一ボスマス出現スタート地点出現第二装甲粉砕)、掘り(第一ボス第二ボス)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (29件)

  • U511探しに徘徊してるけど、違う娘ばかり・・・・(T_T)
    今日は、Gマスにて福江GET。その前がリシュ2人・・・・・。
    いい加減出て欲しいけど、物欲センサーのせいかなあ。

  • 難易度丁で恥ずかしいんですがボスS勝利1回目で御蔵出ましたよ

  • U511堀りを、全作戦完了後からしてるのですが、先週に続いて本日もリシュがきました。これで、3人目となりました。
    また、気分転換にGマスへ回したら1発で大鯨をGETする事が出来ました。
    PS
    動画配信お疲れさまでした。楽しく、時にはハラハラしながら視聴させて頂きました。
    ありがとうございました

  • ありがとうございます。 おかげさまで欲しかったU-511が3周目で出ました。
    潜水艦が札付きしかなく、駆逐3隻でやってみました。(友軍援助あり)

  • 完全に夜戦装備の駆逐は対空カットインの連撃仕様の方が良くないかなと勝手にアレンジしたら戦艦仏棲姫の攻撃機枯らしてしまって痛い目みましたw
    なるほど、そのへんのことも考えてあるんですね

    • そうなんですよね。
      高角砲を4つとかだと対空カットインをさせなくても枯らしてしまいます…
      航空戦でそこそこダメージを受けてしまうので何らかの対策をしたいのですが、難しいですね。

  • 試しに10週しましたが、7週は全部伊14(98)の道中大破撤退でした・・・。
    運に左右されるので、安定はしない気がします。

    • 30週ほどしましたが途中でデコイ潜水艦(伊14)の道中大破による撤退は3回だけでした
      レベル147ですがそこまで回避に差があるとは思えませんし、何か根本的な違いがあるのではないでしょうか?
      航空隊はHLに一回づつ出しましたか?
      もしくはカロリン外して攻撃機多めに積むとかも道中安定につながると思いますよ
      T不利でも案外ボスでS取れますし
      御一考してみたらどうでしょうか?

    • 結構回ってますが、多くても10週に3回程度だったと思います。
      ここの編成では艦攻にしてケチっていますが、陸攻に変えた方が安定するかもしれません。

  • ボスマスで明石、リシュリュー、u511、阿賀野等出ました
    夕張もボスマス手前で出ました

  • 150周ほどしてゆーちゃん落ちました!参考にさせてもらいました、ありがとうございました。
    あと甲でこまちゃん三隻目 明石五隻目 リシュリュー二隻目を確認しています。
    E1攻略の方でも言ってましたが再揚しときます。

  • 丙でA勝利でRichulieuゲットしました。
    今ま所持してなかったので、嬉しい~。
    夜戦後の残り100も削り損ねてにA勝利。
    ガッカリだったのに、一転してビックリしました。

  • U511入手も尚潜水5種…
    E3丙ですが前進ギミックはどうすれば良いのでしょうか…?
    ギミック無しごり押し…?

    • 第一艦隊と第二艦隊に同じ艦娘を組み込むことができるので、2隻目がいれば6種の潜水艦がいなくても到達可能です。
      潜水艦はE1や1-5で掘ることが可能です。

  • ボスマスでフラヌ入り編成だと航空隊が流星改のみの場合尋常じゃない被害受ける場合ありますね

    • すみません勘違いしてましたボスマスには送らないんですね

  • いつもお世話になっております。
    リシュリューは3人目が出ました。2人縛りではないようです

  • 他のサイトでも似たような編成、装備がありましたが、
    当サイトの編成が一番S勝利率が良かったです。
    これで掘りが捗りそうです。
    ありがとうございました。

    • 有益な情報ありがとうございます!
      記載しました。

    • 有益な情報ありがとうございます!
      記載しました。

    • ご視聴ありがとうございます!
      お役に立てれば幸いです。

コメントする