【艦これ】2024 -節分の豆- 入手方法と使い道【節分任務】

新着情報

2024「節分の豆」の入手方法と使い道をまとめました!

目次

節分の豆

2024/01/25のアップデートから、アイテム「節分の豆」が実装されました。

節分の豆は、節分任務を達成することで獲得でき、また集めた豆は装備や資材と交換することができます。

 

イベント期間

  • 三週間以上

 

入手方法

任務名 入手数 種別
【節分任務:枡】節分演習!二〇二四 1
【節分任務:豆】節分作戦二〇二四 3
【節分任務:鬼】南西方面節分作戦二〇二四 3
【節分任務:柊】節分拡張作戦二〇二四 精強即応! 4
【節分任務:恵方】令和六年節分遠征 3 単 ※選択

基本的には任務報酬より確定で入手できますが、【節分任務:恵方】令和六年節分遠征のみ、新型砲熕兵装資材2個及び燃料2024の三択となっています。

 

使い道

交換品 必要数 備考
改修資材 x1 2
特二式内火艇 16 開発資材x35
改装設計図 x1 20
銀河(熟練) 32 開発資材x70

銀河(熟練)及び特二式内火艇は、節分の豆に加えて開発資材が必要となるため、事前に用意しておくことをおすすめします。

銀河(熟練)は対空射撃回避があり、雷装と戦闘行動半径が優秀なため、是非取っておきたい装備です。

特二式内火艇は対地特効補正があり、6-4や対地イベントなどでよく採用されるため、こちらも余裕があれば獲得しておきたいです。

銀河(熟練)(クリックして開く)
  • 入手方法 – 改修更新 > 銀河*1
  • 量産不可*2
  • 対空射撃回避あり
  • 戦闘行動半径 7

※1 – 熟練搭乗員3個及び新型航空兵装資材3個必要
※2 – 銀河量産不可

特二式内火艇(クリックして開く)
  • 入手方法 – 改修更新 > 大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)
  • 入手方法 – 任務報酬 > 上陸戦用新装備の調達
  • 量産可能
  • 対地特効補正あり

 

予定表

消化任務 銀河 銀河
内火艇
銀河
内火艇
設計図
設計図
16日
日週 20日 10日
日週週 14日 24日 05日
日週週遠 12日 21日 05日
日週週遠月 09日 19日 27日 03日

イベント期間が三週間以上あるとのことなので、デイリー演習とウィークリー1種さえこなせていれば、銀河(熟練)を入手できると考えられます。

また、すべての任務をしっかりこなしていれば、銀河(熟練)と特二式内火艇の両方を入手することも十分可能でしょう。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (3件)

  • 銀河熟練に加えて特二式内火艇 2つ入手しました。メンテが29日になったので、3つ目の特二式内火艇もいけるかも。次イベントで配られる特四式内火艇の改修に必要かもなので、3つ目もいきたい。

    • 本日3つ目の特二式内火艇を入手しました。これで節分イベント終了。

コメントする

目次