【艦これ2022冬イベ】E1 ボスマス出現ギミック解除条件 (3つ目)【捷三号作戦】

新着情報

2022冬イベントのE1【ボスマス出現ギミック】の解除条件です。

目次

ギミック

  • ボスマス出現ギミック

E1の流れ

ルート出現ギミック①【南西方面艦隊】

ルート出現ギミック②【南西方面艦隊】

・ボスマス出現ギミック【南西方面艦隊】今ここ

戦力ゲージ【南西方面艦隊】

 

解除条件

変更履歴【03/19】
  • 戦艦|リシュリュー→ビスマルク
  • 軽巡|阿武隈   →シェフィールド
  • 駆逐|吹雪    →曙
  •   |叢雲    →初春

 

編成例

Q3マスUマスTマス(クリックして切り替え)

  • 1 → B → F → J → N → O → O4 → P → Q1 → Q3

識別札は【南西方面艦隊】です。

Q3マス

  • 戦闘なし

道中編成

  • 潜水 → 空襲 → 水上 → 潜水 → 水上

編成例

  • 編成形態|通常艦隊

  • 戦艦x1, 軽空x1, 軽巡x1, 駆逐x3
  • 制空値  |225程度【Jマス航空優勢】
  • 速力   |高速統一【最短ルート経由】
  • 先制対潜艦|2~4隻【潜水艦対策】
旧編成【03/19以前】(クリックして開く)

基地航空隊

  • 第一基地  |出撃【Q1マス推奨】
  • 戦闘行動半径|❻以上【Q1マス】
  • 制空値   |敵制空値なし【Q1マス】

  • 1 → B → F → J → N → O → O4 → P → R → S →

識別札は【南西方面艦隊】です。

Uマス

  • 戦闘なし

道中編成

  • 潜水 → 空襲 → 水上 → 潜水 → 空襲

編成例

  • 編成形態|通常艦隊

  • 戦艦x1, 軽空x1, 軽巡x1, 駆逐x3
  • 制空値  |225程度【Jマス航空優勢】
  • 先制対潜艦|2~4隻【潜水艦対策】
旧編成【03/19以前】(クリックして開く)

基地航空隊

  • 第一基地  |出撃【Nマス推奨】
  • 戦闘行動半径|❸以上【Nマス】
  • 制空値   |敵制空値なし【Nマス】

  • 1 → B → F → J → N → O → O4 → P → R → S →

識別札は【南西方面艦隊】です。

Tマス

  • 戦闘なし

道中編成

  • 潜水 → 空襲 → 水上 → 潜水 → 空襲

編成例

  • 編成形態|通常艦隊

  • 戦艦x1, 軽空x1, 軽巡x1, 駆逐x3
  • 制空値  |225程度【Jマス航空優勢】
  • 先制対潜艦|2~4隻【潜水艦対策】
旧編成【03/19以前】(クリックして開く)

基地航空隊

  • 第一基地  |出撃【Nマス推奨】
  • 戦闘行動半径|❸以上【Nマス】
  • 制空値   |敵制空値なし【Nマス】

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (15件)

  • この第3ギミックに戦艦は採用しない方が良いかと
    旗艦駆逐(対潜)駆逐(対潜)軽巡重巡駆逐(対空)軽空母
    基地航空 潜水マス各1 東海系×4
    Nマスは重巡の装甲でお祈りして警戒陣(中破はセーフなので)
    最後の戦闘は大破してもOKなので気にしない
    最初の対空マスで旗艦駆逐を軽巡が庇ったら良いなって事で軽巡は2か3に配置で
    ギミック突破だけならこの方が安定するかと

  • 乙作戦にて、Tマス到達がギミック解除条件であることを確認しました。

    • 有益な情報ありがとうございます!
      記載しました。

    • 有益な情報ありがとうございます!
      記載しました。

    • 有益な情報ありがとうございます!
      記載しました。

    • 有益な情報ありがとうございます!
      編成を更新しました。

    • 有益な情報ありがとうございます!
      記載しました。

    • 有益な情報ありがとうございます!
      編成を更新しました。

    • Thank you for the useful information.
      The organization has been updated.

コメントする

目次