2024夏イベント

【艦これ2024夏イベ】E5-3甲 ゲージ3 攻略編成 戦力2 -第二次珊瑚海海戦-【新MO作戦】

2024/08/10

2024夏イベントのE5-3「第二次珊瑚海海戦」攻略記事(甲作戦)

スポンサーリンク

E5-3【第二次珊瑚海海戦】

作戦名・第二次珊瑚海海戦
海域名・ラバウル沖/珊瑚海方面
識別札・ラバウル支援札 (E5-1)
・MO攻略部隊札 (E5-2&E5-4)
MO機動部隊札 (E5-3&E5-5)
ゲージ・輸送ゲージ 【ラバウル支援】
・戦力ゲージ①【MO攻略部隊】
・戦力ゲージ②【MO機動部隊】
・戦力ゲージ③【MO攻略部隊】
・戦力ゲージ④【MO機動部隊】
基地航空隊・出撃不可 (E5-1)
・出撃可能 x3 (E5-2~E5-5)
基地への空襲・なし (E5-1)
あり (E5-2~E5-5)
編成制限・通常艦隊or遊撃部隊 (E5-1)
・連合艦隊 (E5-2~E5-5)
  • MO機動部隊

【MO機動部隊】札は、E5-3およびE5-5と共通です。

戦艦級と正規空母、装甲空母の合計が2隻以下かつ正規空母と装甲空母の合計が1隻以下の場合、【MO攻略部隊】札が付与されてしまうため、注意してください。

出撃予定の艦隊に【MO攻略部隊】札が付いている駆逐艦を混ぜて出撃できなければ大丈夫だと思います。

E5の流れ

特効艦

〈概要ここまで〉

 

ルート

  • ③ → M → M1 → M2 → N → O → O1 → O2 → Q → (ボス③)

到達条件

  • 高速統一 (大和採用の場合)
  • 戦艦級 x3↓
  • 索敵スコア x???↑
到達条件(クリックして開く)
  • 参考 - https://nga.178.com/read.php?tid=41012551

道中編成

M1M2O1
対潜空襲空襲
梯形陣
単横陣
輪形陣輪形陣輪形陣単縦陣
複縦陣
警戒陣
-確保 1308?
優勢 654?
拮抗 291?
劣勢 146?
確保 1383
優勢 692
拮抗 308
劣勢 154
確保 1308?
優勢 654?
拮抗 291?
劣勢 146?
確保 963
優勢 482
拮抗 215
劣勢 108
  • 潜水 → 空襲 → 水上 → 空襲 → 水上

【陣形選択】

  • M1: 第一 → M2: 第三 → O: 第二 → O1: 第三 → Q: 第二 → R: 第四  (大和の場合)

ボス編成

最終前哨
第四警戒第三警戒
確保 1899?
優勢 950?
拮抗 423?
劣勢 212?
(劣勢 216?)
確保 1245?
優勢 623?
拮抗 277?
劣勢 139?
(劣勢 143?)

駆逐ナ級IIe(量産型)は、先制雷撃を行ってきます。

 

編成例

  • 空母機動部隊(連合艦隊)
変更内容(08/29)
  • 重巡級    - 潮      → 羽黒

潮を、E4-3で採用しなくなった羽黒に変更しました。

第一艦隊

  • 戦艦級 x2 , 正規空母 x4
制空値目安815程度ボスマスの優勢ライン
索敵スコア・???以上ボスマスへの到達条件
その他高速統一準最短ルートの分岐条件
  • 珊瑚海海戦参加艦「翔鶴」や「瑞鶴」などに特効補正あり
特効艦について(クリックして開く)
  • 特効補正の強さは次の順になります。
  • 艦載機の全滅確率が非常に高いため、「彗星(江草隊)」などの対空射撃回避が中以上の機体を推奨
    • 翔鶴および瑞鶴は搭載数の多い改二も良さそうですが、ラストの陣形が第四警戒なので、改二甲の方が安定しそうです。
  • ゲージ削りを行う際は、「艦隊司令部施設」の使用を推奨
  • E5-5は分岐条件に高速統一が含まれていないため、大和改二重が最適
    • ギミックや装甲破砕を行う際にこちらのボスに来る必要があるため、破砕後に改二重に改造するのが一番良いと思います。

第二艦隊

  • 重巡級 x2 , 軽巡洋艦 x1 , 駆逐艦 x3
索敵スコア・???以上ボスマスへの到達条件
先制対潜艦2~4隻潜水艦への対策として
対空CI艦1~2隻空襲戦への対策として
その他高速統一準最短ルートの分岐条件
  • 珊瑚海海戦参加艦「妙高」や「時雨」などに特効補正あり
    • 羽黒に【渾作戦増援】札が付与されている場合は、「衣笠」などを採用してください。
特効艦について(クリックして開く)
  • 特効補正の強さは次の順になります。
    • 重巡級
      1. 古鷹 , 衣笠 , 妙高 , 羽黒
      2. 他の日本艦 , アメリカ艦
    • 駆逐艦
      1. , , 有明 , 夕暮 , 白露 , 時雨
      2. 他の日本艦 , アメリカ艦
    • 参考 - Google ドキュメント
  • 発煙装置の煙幕は、戦艦レ級が出現する「Qマス」で使用
旧編成例
08/15以前の編成画像(クリックして開く)

【初日】

〈編成例ここまで〉

 

スポンサーリンク

基地航空隊

配備例(削り用)

第一航空隊ボス
第二航空隊ボス
第三航空隊M1マス
制空値目安155程度 (第一)
135程度 (第二)
-
ボスマスの劣勢ライン
ボスマスの劣勢ライン
M1マスの制空値なし
行動半径8以上
7以上
ボスマスの戦闘行動半径
M1マスの戦闘行動半径

配備例(最終用)

第一航空隊ボス
第二航空隊ボス
第三航空隊ボス
制空値目安225程度 (第一)
195程度 (第二)
165程度 (第三)
ボスマスの劣勢ライン
行動半径8以上ボスマスの戦闘行動半径

〈基地航空隊ここまで〉

 

支援艦隊

道中支援・自由 (削り)
推奨 (最終)
決戦支援・自由 (削り)
推奨 (最終)

ラストは基地航空隊をボスに送るため、対潜支援を使用することをおすすめします。

 

クリア時動画

轟沈演出あり。

 

ドロップ

  • 参考 - https://tsunkit.net/nav/

 

スポンサーリンク

-2024夏イベント
-