【艦これ2025春イベ】E1 ギミック2 ボスマス出現 条件編成【北海道防衛作戦】

新着情報

2025春イベントのE1「ボスマス出現ギミック」攻略記事(甲作戦)

目次

ギミック

  • ボスマス出現ギミック

E1の流れ

解除条件

間違いがあれば、コメントで指摘していただけると助かります。

03/09以前の条件(クリックして開く)

【03/09】

編成更新

更新03/09

第百四戦隊

  • 川内 → 阿賀野
  • 吹雪 → 陽炎
  • 敷波 → シロッコ

川内、吹雪、敷波はE1の戦力ゲージに特効補正があるため、
編成を変更しました。

すでにこれらの艦船を採用している場合、
再度変更する必要はありません。

第一艦隊

  • 磯波 → 山城
  • 大潮 → 衣笠
  • 千歳 → 天城
  • 那珂 → 川内
  • 陽炎 → 吹雪
  • 巻雲 → 敷波
  • 秋月 → 暁

川内、吹雪、敷波に〈第百四戦隊〉札が付いている場合は、
那珂(非特効艦)、磯波、綾波、陽炎(非特効艦)などを採用してください。

Hマス

  • ① → A → D → D3 → E →

識別札は〈第百四戦隊

Hマス

  • 水上艦

参考 – 制空権シミュレータ v2

道中編成

道中編成
  • 潜水 → 空襲 → 潜水

編成例

  • 通常艦隊

第一艦隊

  • 軽巡洋艦 x1 , 駆逐艦 x4
制空値目安 D3マス制空権喪失
先制対潜艦 2~3隻 潜水艦への対策として
対空CI艦 1~2隻 空襲戦への対策として
  • 水雷司令部を使用できそう
サブ艦
  • なし
旧編成例

【初日】

基地航空隊

第一航空隊 Hマス
第二航空隊 ・防空 出撃不可
制空値目安 H,Eマスの制空値なし
必要半径 3以上 H,Eマスの必要半径

参考 – 制空権シミュレータ v2

〈Hマスここまで〉

C2マス

  • ① → A → B → B2 → C1 → C2

識別札は〈第百四戦隊

潜水艦はB1マス(潜水)経由

C2マス

  • 戦闘なし

道中編成

道中編成
  • 空襲 → 水上

編成例

  • 通常艦隊

第一艦隊

  • 軽巡洋艦 x1 , 駆逐艦 x4
制空値目安 B2マス制空権喪失
対空CI艦 1~2隻 空襲戦への対策として
  • 水雷司令部を使用できそう
  • 潜水艦と応急修理要員を所持している場合は、
    下にある潜水艦1隻の編成がおすすめ
サブ艦
  • なし
潜水艦編成(クリックして開く)
  • 潜水艦 x1
制空値目安 B2マス制空権喪失
  • 応急修理要員が必要だが、確実に到達可能
    • C1マスで高確率で大破しますが、
      「応急修理要員を使用する」を選択し、
      進撃することで、
      確実に到達できます。
    • なお、「応急修理要員を使用する」を選択しても、
      その後に戦闘が発生しなければ、
      消費はされません。
サブ艦
  • なし
旧編成例(クリックして開く)

【初日】

基地航空隊

第一航空隊 ・自由
第二航空隊 ・防空 出撃不可
制空値目安 C1マスの制空値なし
必要半径 4以上 C1マスの必要半径

〈C2マスここまで〉

Gマス

  • ② → F → C →

識別札は〈第一艦隊

遊撃部隊などで到達可能

Gマス

  • 水上艦

参考 – 制空権シミュレータ v2

道中編成

道中編成
  • 水上艦

編成例

  • 第三艦隊(遊撃部隊)

第三艦隊

  • 戦艦級 x1 , 航空母艦 x1 , 重巡級 x1 , 軽巡洋艦 x1 , 駆逐艦 x3
制空値目安 敵艦隊の制空値なし
  • 空母は寒冷地装備必要
  • 遊撃司令部を使用したい
  • 川内、吹雪、敷波に〈第百四戦隊〉札が付いている場合は、
    那珂(非特効艦)、磯波、綾波、陽炎(非特効艦)などを採用してください。
旧編成例

【初日】

サブ艦
  • 千歳

基地航空隊

第一航空隊 Gマス 敵艦隊の制空値なし
第二航空隊 ・防空 出撃不可
制空値目安 Gマスの制空値なし
必要半径 5以上 Gマスの必要半径

〈Gマスここまで〉

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (17件)

  • 今回もお世話になります。

    山城は手持ち1隻だけなのですが、メインを使ってしまってもOKでしょうか?
    (扶桑はメインで1隻あります。)

    • 山城はメインを想定しています。
      E1はそれほど難易度が高くないため、
      温存したい場合は、
      別のサブのいる戦艦に変更するなどしても特に問題ありません。

  • 磯波 → 扶桑 と書いてありますが、編成例では山城となっています。

    • ご指摘ありがとうございます。
      修正いたしました。

  • 難易度甲でHマスS、A、Sの順で3回勝利しましたが鳴りませんでした。おそらくS勝利のみと考えられます。

    • 有益な情報をありがとうございます!
      いただいた内容を反映いたしました。

  • Gマスほんとにこの編成で落としたの?? いくらやってもダメなんだが?? 
    ちなみに通常編成6隻でもダメだった…
    6~8回くらいはS勝利してんだけど…

    • Gマスの条件はすでに達成していると思われますので、C2マスまたはHマスのどちらかの条件が達成できていない可能性があります。
      もう一度挑戦してみてください。

      • むむ、確かにHマスは眼中にありませんでした。
        試してみます。アドヴァイス感謝します。

  • C2は潜水艦で行けます。ダメコン積むだけで。低レベル艦推奨 

  • 難易度 乙
    HマスS?×2
    GマスS?×2
    C2マス到達×1

    GマスはCマス用6隻編成で到達可(ABB2CG)

    • 有益な情報をありがとうございます!
      いただいた内容を反映いたしました。

    • 有益な情報をありがとうございます!
      いただいた内容を反映いたしました。

    • 有益な情報をありがとうございます!
      いただいた内容を反映いたしました。

コメントする

目次