E1を甲作戦でクリアしました。
E1「中部ソロモン海域鼠輸送」
作戦名 | 中部ソロモン海域鼠輸送 |
海域名 | ブラケット水道/クラ湾沖 |
札 | 鼠輸送部隊 |
編成制限 | 通常艦隊での出撃 戦艦、航空戦艦、軽空母、正規空母、装甲空母、揚陸艦は出撃不可 |
ゲージ | 輸送ゲージ:(甲)200、(乙)180、(丙丁)170 戦力ゲージ:最短4回 |
報酬 | 甲:駆逐艦「峯雲」、給糧艦「間宮」x2、洋上補給x3、二式陸上偵察機、戦闘詳報、5inch単装砲 Mk.30改 乙:駆逐艦「峯雲」、給糧艦「間宮」x2、洋上補給x2、二式陸上偵察機、戦闘詳報 丙:駆逐艦「峯雲」、給糧艦「間宮」x1、洋上補給x2、22号対水上電探 丁:駆逐艦「峯雲」 |
備考 | 輸送→戦力のダブルゲージ 一部の艦娘にLマスへの特効あり 友軍艦隊がLマスに出現 |
E1は戦力ゲージと輸送ゲージのダブルゲージです。
戦力ゲージが出現していない場合は、先に輸送ゲージを攻略しましょう。
特効艦
対象 | 艦種 | 艦名 | 倍率 |
---|---|---|---|
L(ボス) | 駆逐艦 | 村雨 | 1.51倍 |
白露、時雨、夕立、五月雨、江風、その他の白露型 朝潮型 | 1.3倍? | ||
軽巡洋艦 | 神通 | 1.44倍 | |
由良 | 1.24~1.29倍 |
村雨や白露型、朝潮型、神通、由良にはボスマスへの特効があります。
ただし、神通と由良・白露型の一部は他の海域にも特効があるのでよく考えて使用しましょう。
友軍艦隊
海域マップ
分岐
→参考「Lambda39のブロマガ > 19冬イベ攻略情報(甲)まとめ」
敵艦隊
ルート
・B→H→C→L(ボス)
最短ルートは
→軽巡x2以下かつ雷巡+重巡+航巡+水母+潜水+潜母x0かつ村雨含むかつ対水上電探旗艦に搭載かつ対水上電探搭載艦x5以上かつ隻数x6
で通ることができます。
・A→B→H→C→L(ボス)
潜水艦を含むルートは
→軽巡x2以下かつ雷巡+重巡+航巡+水母x1以下かつ対水上電探旗艦に搭載かつ対水上電探搭載艦x5以上かつ隻数x6
で通ることができます。
道中
ボス
ボスは深海日棲姫で、艦種は駆逐艦です。
削り時は楽ですが、壊になると回避と装甲が上がるようで攻撃が当たらなくなります。
夜戦装備を持ち込みにくいので、連撃で大きなダメージを与えられる特効艦を使用しましょう。
おすすめ編成①
・駆逐x4、軽巡x2
これは甲作戦の編成で、丙や丁の場合はこの編成だと輸送ボスに行ってしまいます。
丙・丁作戦の人は重巡2軽巡2駆逐2や雷巡2軽巡2駆逐2など編成を重くすることで到達できます。
駆逐艦はボスマスに特効がある村雨、白露型、朝潮型がおすすめです。
ただし、白露型の中には他の海域でも特効がある艦娘がいるので注意しましょう。
軽巡洋艦はボスマスに特効があり、甲標的を搭載できる由良改二がおすすめです。
ただし、由良改二はE2でも特効があるので注意しましょう。
補強増設を使用している場合は補強増設に副砲を搭載できる阿賀野型もおすすめです。
装備について
レーダー射撃マスを回避するために、対水上電探を旗艦に搭載し、搭載艦を5隻以上にします。
おすすめ編成②
・駆逐x2、軽巡x2、重巡x1、潜水x1
ボスマスでは駆逐艦や軽巡洋艦しか出現しないので、潜水艦を入れることでデコイにできます。
余裕があるならば、重巡洋艦の代わりに重雷装巡洋艦を入れるのもありです。
装備について
レーダー射撃マスを回避するために、対水上電探を旗艦に搭載し、搭載艦を5隻以上にします。
支援艦隊
道中支援、ボス支援は砲撃支援がおすすめです。
出現する敵は軽巡までなので、命中重視にしておきましょう。
陣形選択
・B:単横→H:単縦or警戒→C:単縦or警戒→L(ボス):単縦
C・Hマスは道中支援を送る場合は単縦陣、送らない場合は警戒陣を選びます。
ドロップ
マス | 艦種 | 艦名 | S勝利 | A勝利 | 報告あり |
---|---|---|---|---|---|
E | 海防艦 | 占守 | ◯ | 甲 | |
E | 駆逐艦 | 浦波 | ◯ | 甲 | |
E | 駆逐艦 | 春雨 | ◯ | 甲丁 | |
E | 軽巡洋艦 | 夕張 | ◯ | 甲丁 | |
G(輸送ボス) | 海防艦 | 占守 | ◯ | 甲丁 | |
G(輸送ボス) | 海防艦 | 択捉 | ◯ | 甲丁 | |
G(輸送ボス) | 駆逐艦 | 浦波 | ◯ | 甲 | |
G(輸送ボス) | 駆逐艦 | 春雨 | ◯ | ◯ | 甲 |
G(輸送ボス) | 補給艦 | 速吸 | ◯ | 甲丁 | |
G(輸送ボス) | 工作艦 | 明石 | ◯ | 甲丙 | |
L(戦力ボス) | 海防艦 | 占守 | ◯ | 甲 | |
L(戦力ボス) | 海防艦 | 択捉 | ◯ | 甲 | |
L(戦力ボス) | 駆逐艦 | 浦波 | ◯ | 甲 | |
L(戦力ボス) | 駆逐艦 | 天霧 | ◯ | 甲 | |
L(戦力ボス) | 駆逐艦 | 狭霧 | ◯ | 甲乙 | |
L(戦力ボス) | 駆逐艦 | 春雨 | ◯ | ◯ | 甲 |
L(戦力ボス) | 駆逐艦 | 朝雲 | ◯ | ◯ | 甲 |
L(戦力ボス) | 駆逐艦 | 山雲 | ◯ | ◯ | 甲 |
L(戦力ボス) | 駆逐艦 | 風雲 | ◯ | 甲 | |
L(戦力ボス) | 駆逐艦 | 藤波 | ◯ | ◯ | 甲 |
L(戦力ボス) | 駆逐艦 | 浜波 | ◯ | ◯ | 甲乙丁 |
L(戦力ボス) | 潜水母艦 | 大鯨 | ◯ | 甲 |
報酬
・戦闘詳報
・給糧艦「間宮」x2
・洋上補給x3
・二式陸上偵察機
・5inch単装砲 Mk.30改
・駆逐艦「峯雲」
動画
ゲージ破壊時の動画です。
関連記事
・総合「識別札と特効艦、友軍艦隊、レアドロップ、E2-Qレベリング」
・E1「攻略(輸送,戦力)、掘り(輸送,戦力)」
・E2「攻略(第一,ギミック①,ギミック②,ギミック③,第二)、掘り(ボス①,ボス②)」
・E3「攻略(輸送,ギミック,戦力)、掘り(輸送,戦力)」
コメント
コメント一覧 (59件)
Lマス S勝利 乙作戦にて狭霧ドロップ確認しました。
有益な情報ありがとうございます!
記載しました。
戦力ラスダン、カットイン仕様にすると、カスダメになりやすいからやめた方がいいよ。
連撃仕様にして、同航戦以上を祈れ!
指摘ありがとうございます。
特効艦がかなりいるので、特効艦に連撃をさせるのがよさそうですね。
間違えました。輸送作戦でした。
E1クリアおめでとうございます!
Lマスとなっているので、戦力ゲージで有っていると思います。
たった今中部ソロモン海域鼠輸送海域乙作戦の戦力ゲージ破壊成功しました。
編成は川内改二、妙高改二、羽黒改二、夕立改二、時雨改二、霞改二です。
水上電探を3隻にもたせて妙高に零式水上偵察機をもたせたらC→Lに行きました。
他は主砲×2(羽黒は3)と妙高、時雨、霞に四連装酸素魚雷です。
支援艦隊には千代田航改二、陽炎改、霧島改二、比叡改二、綾波改二、金剛改二です。
警戒→警戒→警戒→単縦です。支援艦隊で千代田が一隻大破、一隻撃沈してくれて
最後は時雨と霞が魚雷で仕留めてくれました。長かったです。
報酬は霧島、峯雲と戦闘諜報、二式陸上偵察機、洋上補給です。
はじめまして、新米提督です
浜波、丁、ボスでS勝利、ドロップ確認しました
有益な情報ありがとうございます!
記載しました。
いつもお世話になっています
戦力ボスLマス(甲)で天霧ドロップしました
有益な情報ありがとうございます!
記載しました。
天霧未着任なので丙と丁で交互に周回堀しているのですが、
軽巡2・雷巡2・駆逐2(村雨入)+電探4つでBHCL固定しています。
よって重巡は必須ではないようです。
有益な情報ありがとうございます!
記載しました。
甲でA勝利で藤波でました!
しかし、今だラストダンスでギリギリ止めがさせません。
支援で二隻くらいしか沈みせん。
支援装備も真似してますが、どうしてか随伴艦に弾が当たってくれません。キラつけは全艦つけてます…
乙に落とそうかと思ってしまいます泣
藤波おめでとうございます!
ボスについては軽巡以上の敵は出現しないので、支援は完全に命中重視でいいと思います。
二式陸上偵察機は乙でももらえますが、せっかくなので甲でクリアしたいですね。
ありがとう御座います。
どうしても夜戦で倒してきません。
95~80くらいで、同航戦で夜戦でボスのみでも、
倒せませんでした泣
村雨は50なので入れていません。
那珂、阿武隈、文月、雪風、皐月、時雨すべて改二です。
村雨も入れてみましたがダメでした。
バケツは100くらい使いました。
打撃力が足りないのか…
二年やめてましたが最近復帰して、ラスダンまで一気にきて
ここで足止めされてます。
村雨を育成しないとダメなのでしょうか?
ボスの回避はかなり高いようなので、数隻はカットイン装備にした方がいいです。
村雨についてはいた方がいいですが、必須ではないと感じます。
返信ありがとう御座います。
資源1万は溶けました汗
装備改修まったくしてなかったので、装備してる砲をとりあえず星4まで上げて火力と精度の底上げみました。
先ほど、T字戦有利で夜戦まで全艦無事。連撃と95の雪風5連装ガン積みのカットインがダメージ57…汗
またしても残りあと40で終わりました。
資源28~26万、バケツは2900位はあります。
やめたあと嫁が知らないところで、ずっと遠征で集めていてくれました。
楽しかったのですが、折角集めてくれていた
資源があまりにも勿体なです。
提督レベルも104で、復帰後なので恐らく甲では厳しいのでしょう。
明日は乙へ落てして、再びがんばる予定です
入手していなかった藤波も出だし、良いリハビリにもなりました。
艦これはやっぱり楽しいですね。
追伸
攻略!本当に助かります。ありがとう御座います。
力及ばずすみません。
乙作戦ではボスの装甲が30程度下がるので、そこまで苦労はしないと思います。
丁のEマスS勝利で春雨が出ました。
有益な情報ありがとうございます!
記載しました。
戦力マスにてA勝利浜波ドロップ確認しました.
難易度は乙です.
それと,今回のイベントでも参考にさせていただきます.
よろしくお願いします.
有益な情報ありがとうございます!
記載しました。
戦力ゲージS勝利で風雲でました
売り子モードかわゆいw
有益な情報ありがとうございます!
記載しました。
雷巡+2軽巡+3駆逐 で ボスに行ける、
重巡+2軽巡+3駆逐 でもボスに行ける
全員水上電探
甲
けど、クリアできていません….
最初はどのマスに行ったのでしょうか?
私の場合は重巡を入れると渦潮に行ってしまいました…
神通の火力がすごい出ます
神通も特効があるようですね。
ただ、E2でもあるようなので使いどころを考えないといけませんね。
別サイトの情報ですが、
甲戦力 村雨入れた重1軽1駆4電深7でもBHCL通れた 、というコメを発見
自分ではまだ確認していないので間違ってたらごめんね
試してみましたが、渦潮に行ってしまいました。
重巡はダメですが、軽巡2隻までなら行けるようですね。
丙提督ですが
軽1駆5で輸送ルートに逸れ、重1駆5でボスマスでした
有益な情報ありがとうございます!
丙は重巡x1以上って感じでしょうか。
記事作成お疲れ様です。
遅ればせながら参加しますので、参考にさせて頂きます!
でも、レーザー射撃は怖いですよ……
指摘ありがとうございます。
レーダーですね…
私も丁難易度で電探6、軽巡1、駆逐5で何故か輸送マスに連れて行かれます‥
丁は結構重くしないと行けないみたいです。
重巡x2軽巡x2駆逐x2なので行けるようです。
甲で藤波です
わかりにくい書き方してすみません
有益な情報ありがとうございます。
記載しました。
ボスでs勝利したら藤波ドロップしました。
電探は対空電探だとダメですか?
ツイートに対水上電探と書かれてあるのでたぶんダメですね。
ありがとうございました
お役に立てて幸いです。
丁です
軽巡1駆逐5水上電探8
20回ぐらいやってますが全部E行きます…
丙 丁はなんか条件違うんですかね…?
丙丁は分からないですね。
到達できないという人が他にもいるので、何か根本的な条件が違う気がします。
重巡2軽巡2駆逐2で行けたようなのでもっと重くすると行けるかもしれません。
行けました!
ありがとうございます。
まさか重くするとは…
丁は条件が緩いので、甲と同じだと下に行っちゃうみたいですね。
軽巡1駆逐5電探6でボスそれました
難易度はどれでしょうか?
丙丁は重巡2軽巡2駆逐2で行けるっぽいですね。
重巡2雷巡2駆逐2でもいけるっぽいです
有益な情報ありがとうございます!
記載しておきます。
丙作戦で挑んでいるんですが、軽巡1駆逐5の電探6個でもEにそれてしまいます…なにか原因があるのでしょうか?
電探は対水上電探(索敵+3)の数だと対水上電探が足りてないのかもしれません。
後は単純に索敵?
重巡2軽巡2駆逐2で行けたようなのでもっと重くすると行けるかもしれません。
すみません、索敵+3ではなく+5でした。
クリアしました。例を参考に別府と村雨改ニを電探カットイン仕様で
ゲージ割り時、未所持だった浜波ゲットです。
クリアおめでとうございます!