【冬イベ2019】E1-1甲「占守、択捉」輸送掘り周回編成【邀撃!ブイン防衛作戦】

新着情報

〈終了〉Amazon 初売りセール

E6-3までに榧または杉育てたい(E2-2・E4-3)
ドロップするマスが多いのでE6-2まで進むのも有効
一応最後まで更新
大和武蔵のどちらもサブがいない場合、2-1で大和を入手するか、軽量編成で挑戦することを検討したい
大和 矢矧 ドロップ海域と掘り編成

【WD限定任務】軽空母、出撃せよ!

占守、択捉掘りです。

目次

ドロップ

マス艦種艦名S勝利A勝利報告あり
E海防艦占守
E駆逐艦浦波
E駆逐艦春雨甲丁
E軽巡洋艦夕張甲丁
G(輸送ボス)海防艦占守甲丁
G(輸送ボス)海防艦択捉甲丁
G(輸送ボス)駆逐艦浦波
G(輸送ボス)駆逐艦春雨
G(輸送ボス)補給艦速吸甲丁
G(輸送ボス)工作艦明石甲丙
L(戦力ボス)海防艦占守
L(戦力ボス)海防艦択捉
L(戦力ボス)駆逐艦浦波
L(戦力ボス)駆逐艦天霧
L(戦力ボス)駆逐艦狭霧甲乙
L(戦力ボス)駆逐艦春雨
L(戦力ボス)駆逐艦朝雲
L(戦力ボス)駆逐艦山雲
L(戦力ボス)駆逐艦風雲
L(戦力ボス)駆逐艦藤波
L(戦力ボス)駆逐艦浜波甲乙丁
L(戦力ボス)潜水母艦大鯨

・占守(S:約1.7%)
・択捉(S:約1.5%)

→参考「poi-statistics > E1 > Gマス

 

ルート

・C→E→F→G(ボス)

最短ルートは

→駆逐x1以上かつ軽巡x1以下かつ雷巡+重巡+航巡+水母x1以下かつ潜水+潜母x0かつ合計4隻以下かつ村雨含むかつ高速統一

で通ることができます。

→参考「Lambda39のブロマガ > 19冬イベ攻略情報(甲)まとめ

ボスマス

ボスマスで軽巡ツ級が出現します。
対空値が高いので、水爆を積むと落とされやすいです。

 

おすすめ編成

・駆逐x2、軽巡x1、雷巡x1

駆逐艦の1隻はルート固定のために村雨にします。

ボーキを消費してもいいなら、雷巡を航巡に変えるもありです。

夜戦マスを通るので、敵のカットインを抑制できる照明弾を1~2つ搭載するといいでしょう。
探照灯は発動率が100%ですが、搭載艦の回避率が下がるので非推奨です。

 

陣形選択

・C:単縦→E:警戒→G(ボス):単縦

Eマスは夜戦マスで、敵艦がカットインを放ってくるので、警戒陣を選択します。

 

周回結果

カットイン発動率が高いのでたまに撤退しますが、基本的にはいい感じでした。
高速修復材をほとんど使わないので、海防艦のみを狙うならこちらがいいでしょう。

 

関連記事

・総合「識別札と特効艦友軍艦隊レアドロップE2-Qレベリング
・E1「攻略(輸送,戦力)、掘り(輸送,戦力)」
・E2「攻略(第一,ギミック①,ギミック②,ギミック③,第二)、掘り(ボス①,ボス②)」
・E3「攻略(輸送,ギミック,戦力)、掘り(輸送,戦力)」

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 雷巡を使い切っていたので水上機母艦を入れました
    瑞穂・長良・海風・村雨でBHCEFG
    out瑞穂・in千代田でCEFGになりました

    速力高速統一が必要な模様です

    • 有益な情報ありがとうございます!
      高速統一について記載しました。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

目次