【艦これ】任務「南西諸島海域の制海権を握れ!」攻略ーおすすめ海域・編成ー【第二期】

新着情報

〈終了〉Amazon 初売りセール

E6-3までに榧または杉育てたい(E2-2・E4-3)
ドロップするマスが多いのでE6-2まで進むのも有効
一応最後まで更新
大和武蔵のどちらもサブがいない場合、2-1で大和を入手するか、軽量編成で挑戦することを検討したい
大和 矢矧 ドロップ海域と掘り編成

【WD限定任務】軽空母、出撃せよ!

南西デイリー任務です!

目次

任務「南西諸島海域の制海権を握れ!」

この任務は南西諸島海域(2-1~2-5)のボスマスで合計5回B勝利以上すると達成になります。

任務の種別はデイリー任務です。

 

出現条件

デイリー任務「敵補給艦を3隻撃沈せよ!」達成

 

おすすめ海域

任務を達成するのにおすすめの海域は2-1、2-2、2-3です。
それぞれ海域に良い部分と悪い部分があるので、自分の環境に合った海域を選択しましょう。

メリット・デメリット

2-1は潜水艦のみなので低燃費で周回できますが、やや撤退率が高いです
入渠時間自体は短いので、時間がある人や複数所持の人に向いています!

2-2は道中が1戦なので短時間で周回できますが、海防艦が脆いためボスでの大破が多いです
海防艦の入渠時間は短いので、2-1と同様、時間がある人や複数所持の人に向いています!
潜水艦のみの編成と違って、水上艦のレベリングも同時に行うことができますね。

2-3は固定できないのでたまに逸れてしまいますが、海防艦などの特殊な艦種が必要ありません
また、空母系も3隻まで入れることができるので、かなり安定して周回できます!

 

2-1「南西諸島近海」

・スタート→C→D→H(ボス)

おすすめ編成

・潜水+潜母x6

艦娘は可能ならば潜水空母ではなく、より入渠時間の短い潜水艦を多く採用したいです。

 

2-2「バシー海峡」

・スタート→C→E→F→H→K(ボス)

道中1戦(ボス2戦)ルートは

→海防x2以上
→水母x1以上
→正空+装空+軽空x2以下
→航戦+補給x0

の条件全てを満たすことで通ることができます。

おすすめ編成

・軽空x2、雷巡x1、海防x2、水母x1

制空値は制空権確保の85程度にします。

軽空母は海防艦や水上機母艦より先に行動させるために、射程を中以上にするといいでしょう。
日進を採用する場合は長に!

 

2-3「東部オリョール海」

ボスマスへは

→駆逐x2以上
→水母x1以上
→潜母+潜水x0

の条件全てを満たすことで到達しやすくなります。

おすすめ編成

・軽空x3、駆逐x2、水母x1

制空値は制空権確保の180程度にします。

軽空母は駆逐艦や水上機母艦より先に行動させるために、射程を中以上にするといいでしょう。
日進を採用する場合は長に!

 

達成報酬

・燃料x300
・ボーキx200
・高速建造材x1
・高速修復材x1

 

一言

到達率が高くなったので、短い時間でクリアできるようになりました!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (11件)

  • B勝利以上で、南西任務は進捗します
    ちなみに、全部2-1に出撃しました
    任務達成条件を、A勝利からB勝利に書き換えたほうが良いと思います

  • ボスでB勝利をしたところ50%がついたのでB勝利以上かと思われます。

  • あの…(迷惑でなければ)
    南西諸島海域の制海権を握れ!はB勝利以上の6回かと…(未だに5回で終わった事すら見た事がないので)
    2-1は資源・バケツ・精神的に余裕がある時にじゃないとやらないと思います。(い号作戦だけならまだしも…)
    2-2は軽巡×1、駆逐×2、雷巡×2、水母×1で最短ルート固定できます。(知り合いなどを使って実験中ですが、駆逐艦にドラム缶を2つ?を持たせると確定っぽい感じです)
    ボーキも狙うならドラム缶を持たせないで行くと道中2戦あるいは1戦ですがドラム缶を持たせると道中1戦の最短ルートを通ります。

    • 勝利回数は5回で合っていると思うので、B勝利はダメかもしれませんね。
      私の艦違いかもしれません、再調査します。
      2-2については高速修復材を使いたくないので空母は入れたいですね。
      2-2は戦艦が多いので、海防なしの場合は2-1の3戦ルートの方が楽な気がします。

    • 道中1戦ではありませんが、海防以外にも固定はあります。
      例えば2-1なら軽空+正空+装空x2以下かつ戦艦+航戦+軽空+正空+装空x4以下かつ航戦+補給x0かつ合計6隻を満たせば到達できます。

  • 2ー1は※1のような事態に多々陥るので軽空母x2、阿武隈、由良、北上、大井の方が良いですよ。デイリー消化は育成のオマケだと思うので、どうせなら潜水艦より水上艦を使った方が良いと思いますね。

  • 2-1潜水艦はもう使い物にならないでしょ。
    上手く開幕雷撃で駆逐を落としてくれないと、確実に中破以上。下手すりゃ道中大破。
    ローテもさせられない。
    酷い時は持ってる潜水艦19隻中16隻中破以上させられて
    それでも南西クエ終わらないとかある。
    ボスでT字不利引いて上に開幕で駆逐じゃなく戦艦空母なんか狙われたら
    B勝利どころかC・D敗北までする事もあるし。
    糞運営、潜水艦稼ぎ潰しに来てるでしょ、これ。

    • この任務は高速修復材を使っちゃうとあまりやる意味がないので、私は潜水艦で行っています。
      確かに大破しやすいので、ある程度時間を空けてやってますね。
      大破が多いときは放置でいいやという感じでやってます。

  • 2-1、2-2の情報、有難う御座います。
    おかげで、デイリー任務が、随分と楽になりました。

    • お役に立てれば幸いです。
      2-1のDマスでの大破率が結構高いのでどちらの編成も使うのがベストかもしれませんね。
      報酬が高速修復材x1なのでできるだけ高速修復材は使いたくないですし。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

目次