秋イベは四作戦海域、E1は「発動!MG1作戦」!
目次
イベント
約一週間後に発動予定の次期期間限定海域、その前段作戦の作戦名は
『護衛せよ!船団輸送作戦【欧州編】』
です!
第一作戦海域は、スエズ運河を越えた地中海の要衝、アレクサンドリアから、地中海マルタ島への輸送作戦とそれに伴う船団護衛作戦!
前段作戦E1:第一作戦海域【発動!MG1作戦】#艦これ— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) November 21, 2020
E1のモチーフは第二次シルテ湾海戦のようですね。
イギリス軍が輸送作戦(MG1作戦)を実行し、その途中でイタリア海軍と交戦しました。
この海戦が原因ではありませんが、直後にシロッコが沈没しているので新艦はシロッコでほぼ確定かも。
参加艦は下記。
イギリス
直接護衛
→軽巡洋艦:カーライル
→駆逐艦 :エイヴォン・ヴェイル、ボーフォート、ダルヴァートン、エリッジ、ヘイスロップ、ハワース、サウスウォールド
→輸送船x4
間接護衛
→軽巡洋艦:ダイドー、ユーライアラス、クレオパトラ
→駆逐艦 :ジャーヴィス、ヘイスティ、ハヴォック、ヒーロー、シーク、ズールー、ケルヴィン、キングストン、キプリング、ライヴリー
合流
→軽巡洋艦:ペネロピ
→駆逐艦 :リージョン
イタリア
メッシーナ出撃
→重巡洋艦:トレント、ゴリツィア
→軽巡洋艦:ジョヴァンニ・デレ・バンデ・ネーレ
→駆逐艦 :アルピーノ、ベルサリエーレ、ランチエーレ、フチリエーレ
ターラント出撃
→戦艦 :リットリオ
→駆逐艦 :グレカーレ、シロッコ(沈没)、アルフレード・オリアーニ、ジェニエーレ、アスカリ、アヴィエーレ
※シロッコは海戦後の帰投途中に嵐で沈没
コメント
コメント一覧 (4件)
E1でジャービスを出していいかはかなり迷いますね
正直、ここで出撃させる勇気はないかも
E1はちょっともったいないですね。
そもそも輸送作戦のみで終わる可能性もありますし、様子見で他の艦娘でいいかと。
新艦の1隻はシロッコが濃厚ですね
南風な欧州新艦娘が複数の意味を持つのならオストロも実装されるかもしれません
しかしながらイベントの内容が告知され地図を見させていただくと、あぁ始まるんだなと実感が増しワクワクしてきますね
シロッコ+オストロもあり得そうですよね~
駆逐2隻、戦艦1隻、軽巡or空母1隻って感じかもしれません。