【艦これ】2-4 リチャード・P・リアリー掘り編成【Richard P.Leary】

2-4「Richard P.Leary(リチャード・P・リアリー)」掘り記事です。

目次

ドロップ

Richard P.Leary (リチャード・P・リアリー) S: 2.08% A: 2.15%? 2隻目確認
Warspite (ウォースパイト) S: 0.54%
Heywood L.E. (ヘイウッド) S: 0.97%
親潮 S: 1.79%
浜波 S: 1.47%
  • Richard P.Learyは1隻目の確率
  • 更新05/14

リチャードは2-3でも入手可能ですが、
ドロップ確率は0.81%と高くありません。

そのため、リチャードのみを狙う場合は、
2-4を周回する方が効率的だと思われます。

〈ドロップここまで〉

ルート

  • ① → B → C → F → J → M → (ボス)
  • ① → B → C → G → H → I → K → L → (ボス)
  • ① → B → C → F →
  • ① → B → C → G → H → I →

ボスマスへの到達は「ランダム」です。
到達確率は94%程度と推定されます。

到達条件(クリックして開く)
  • 駆逐艦 x2↑
  • 軽巡洋艦 x1↑
  • 軽空母 x1↑
  • 海防艦 x1↓
  • (水上機母艦+補給艦+潜水母艦) x0

〈ルートここまで〉

編成例

  • 航空母艦 x2 , 軽空母 x1 , 軽巡洋艦 x1 , 駆逐艦 x2
制空値目安 180程度 Mマスの確保ライン
電探搭載艦 2~3隻 渦潮への対策として

〈編成例ここまで〉

周回結果

S勝利 ・95%
撤退 ・0%
バケツ平均 ・0.6個

なかなか出ません…

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (8件)

  • 2-3を100周回(全S)で出なかったので、こちらの編成を参考に2-4に切り替えています。
    問題なく100%Sが取れますが、今のところ30周回ですが、ドロップする気配は有りませんね・・・
    バケツを毎回3個以上消費するので長い目で毎日10周回程度に収めておく方が良いかもしれません(;’∀’)

  • 2-4も何周かしたが資源に優しくないので2-3を潜水艦6隻×2組でグルグルしてたら20周程度で出て来た。結局2-3の方が周回するには良いかなぁ

  • 戦艦or重巡1 正規空母1 軽空母1 雷巡or軽巡1 駆逐2で周回してます
    編成は楽ですが、怒涛の金剛型ドロップでなかなか来ないです・・・

  • 途中で事故らなければ、道中2戦で100%ボスに到達する「航巡1軽巡1駆逐4」編成はどうでしょうか?
    パンチ力が足りないので、4スロor先制雷撃できる軽巡と、カットイン確率が高い幸運駆逐艦で補強しています。
    資源に優しいかわりバケツに厳しい編成です。

  • びっくりするほど出なくて資源がどんどん減っていきます…
    周年記念の実装なのにちょっと酷すぎる

  • リンク先ドロップ確率を見たら、現時点ではさほど変わらなくなっているから2-3を周回したほうがいいのでは?

    • 通りすがりの者です。
      私も今改めてリンク先サイトを確認してみましたが、
      記事との間にドロップ率の大きな変動差は無く、2-3Sが0.8%、2-4Sが2.29%という結果でした。
      失礼ですが、そちら何か見方を間違えている可能性があります。
      データサンプルの検索期間はメンテ後である 5/13~に指定してあるか等、今一度ご確認下さい。

  • 適当でいいじゃろってやっていたらバケツがかさんだのでちゃんとした編成をマネさせていただきます

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

目次