2019秋イベントの後段作戦は南方ソロモン方面のようです。
目次
後段作戦
提督の皆さん、お疲れ様です!
現在「艦これ」最新期間限定海域【進撃!第二次作戦「南方作戦」】、同前段作戦、作戦展開中です。明後日12/7(土)には同後段作戦を開放予定です。後段作戦、拡張作戦となる第五作戦海域ではダバオ沖の対潜哨戒等を実施しつつ、南方ソロモン方面へ展開予定です!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) December 5, 2019
秋から冬にかけて展開する今季期間限定海域、後段作戦の最終作戦海域となる第六作戦海域、地獄の鉄底海峡の深部には、しずまさん新規デザイン/同作画による、新深海姫級【防空巡棲姫】が待ち受けています。こちらも、お楽しみに!今季作戦の最終局面は…Iron Bottom Soundでお待ちしています!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) December 5, 2019
後段作戦の舞台は南方ソロモン方面のようです。
第五海域は対潜哨戒マップのようなので、対潜艦を用意しましょう。
新艦娘は最終海域のボス名、防空巡棲姫からアトランタかジュノーが来る可能性が高いです。
モチーフ予想
第一次ソロモン海戦第二次ソロモン海戦第三次ソロモン海戦
艦種 | 艦名 |
---|---|
重巡洋艦 | 古鷹 加古 青葉 衣笠 鳥海 |
軽巡洋艦 | 天龍 夕張 |
→参考「ウィキペディア > 第一次ソロモン海戦」
艦種 | 艦名 |
---|---|
戦艦 | 陸奥 比叡 霧島 |
正規空母 | 翔鶴 瑞鶴 サラトガ |
軽空母 | 龍驤 |
重巡洋艦 | 高雄 愛宕 摩耶 妙高 羽黒 熊野 鈴谷 利根 筑摩 |
軽巡洋艦 | 長良 由良 神通 |
駆逐艦 | 睦月 弥生 卯月 望月 浦波 綾波 敷波 白露 時雨 村雨 春雨 五月雨 海風 江風 涼風 朝雲 山雲 峯雲 陽炎 初風 天津風 時津風 磯風 野分 舞風 秋雲 夕雲 巻雲 風雲 |
水上機母艦 | 千歳 |
→参考「ウィキペディア > 第二次ソロモン海戦」
艦種 | 艦名 | |
---|---|---|
第一夜戦 (11/13) | 戦艦 | 比叡(アトランタへ砲撃) 霧島 |
軽巡洋艦 | 長良(アトランタへ砲撃) | |
駆逐艦 | 暁(アトランタへ雷撃) 雷 電 白露 時雨 村雨 夕立 春雨 五月雨 朝雲 雪風 天津風(ジュノーへ雷撃) 照月 フレッチャー |
|
第二夜戦 | 戦艦 | 霧島 |
(11/15) | 重巡洋艦 | 高雄 愛宕 |
軽巡洋艦 | 長良 川内 |
|
駆逐艦 | 白雪 初雪 浦波 綾波 敷波 電 五月雨 朝雲 照月 |
|
ヘンダーソン飛行場砲撃 | 戦艦 | 金剛 榛名 |
軽空母 | 隼鷹 | |
重巡洋艦 | 衣笠 摩耶 鳥海 鈴谷 利根 |
|
軽巡洋艦 | 天龍 五十鈴 |
|
駆逐艦 | 望月 白雪 初雪 天霧 海風 江風 涼風 朝潮 満潮 陽炎 黒潮 親潮 夕雲 巻雲 風雲 長波 高波 |
|
ジュノー撃沈 | 潜水艦 | 伊26(ジュノーへ雷撃) |
→参考「ウィキペディア > 第三次ソロモン海戦」
モチーフは作戦海域のソロモン方面からソロモン海戦の可能性が非常に高いです。
特にアトランタとジュノーが撃沈した第三次ソロモン海戦はほぼほぼ来ると思います。
一言
古鷹や加古、高雄、愛宕を使ってしまっているのでかなりきついですね…
コメント
コメント一覧 (6件)
なんて分かりやすい表なんだ感謝!
史実を知らないから助かります。
川内神通を使ってしまったけど、
由良とアブーでがんばります
前段で戦艦と空母を全く使わなかったから後段で重、軽絡んでこないと良いな~
と淡い期待してましたがこりゃ厳しい戦いになりそうですなぁ
流石に特効抜きでe-6がクリアできる程甘くはないでしょうし・・・
まあ、出来る範囲で頑張るまでです
うーん。
マレー沖海戦モチーフで、プリンス・オブ・ウエールズ、レパルスを期待していたんですが。
マレー沖海戦も可能性が高かったですね。
実際はソロモンでしたが…
まだE3ですけど、高雄、愛宕、羽黒、長良、川内、神通、電を使ってしまったので
絶望してます
特に軽巡がいたいですね…
わりと甲諦めムードです
E4でも結局、龍驤使わないと苦しいですし
匿名さんと同じ艦娘全部つかちゃいましたが、後段も頑張るつもりです。
高雄、愛宕は改造レベルが低いのでサブを作りたいですね。