7-3-2 Pola/Gambier Bay/Luigi Torelli掘り編成!
ドロップ
この表にはレア艦のみ、掲載しています。
赤字の艦娘は期間限定ドロップです。福江は終了済み。
→参考①|艦隊これくしょん -艦これ- 攻略Wiki > 南西海域 > 7-3.ペナン島沖
→参考②|https://kc.piro.moe/nav/#/7-3
詳細について
ドロップ確率は基本的に所持数が増えるほど下がります。
海防艦目的の場合は1隻所持、または未所持で周回したいです。
ルート
・1→A→C→D→G→P(ボス)
到達条件
道中について
・C:水上→D:水上
ボスについて
ボスは2パターンです。
駆逐艦がノーマルかエリートの違いです。
編成例
・羽黒、神風、雷巡x1、水母x1
→最短ルートを通るには羽黒と神風が必要!
→制空権は水爆・水戦のみで確保可能!
水上爆撃機を使用する場合は、対空射撃回避能力のある機体にしたいです。
回避能力のない機体では12機のスロに搭載しても5%程度で全滅してしまいます。
・対空射撃回避力の概要と対象機体
→他より先に行動させるために重巡を長射程に調整しよう!
長射程は203mm/53 連装砲で調整可能です。
→軽巡ツ級の撃破確率を上げるために雷巡に魚雷を搭載
画像の装備で、反航戦での撃破確率が35%から95%に上がります(クリティカル抜き)。
周回結果
・S勝利率 :100%
・消費資材:燃料x83 / 弾薬x115 / 鋼材x35 / ボーキx16 / バケツx0.6
・周回時間:平均4分14秒
20周した結果、上記の結果になりました。
バケツは使用しますが、撤退がないのがいいですね。
バケツや疲労度
バケツは神風は大破、それ以外は中破で使用しました。
疲労度は羽黒と雷巡をローテーション、神風は無視。
日進も基本的に高揚状態なので無視して大丈夫です。
コメント
コメント一覧 (14件)
ガンビアベイがほしいのですが、7-3のNマスに行きがちな編成ってなんですか?
同海域のPマスにてガンビアベイ出ました、、、、
ガンビアベイドロップおめでとうございます!
Nマスのドロップ報告はツイッターのみだったと思うので、Pマスで狙うのが安定だと思います。
ガンビアベイは4隻目が先ほど出ましたがPolaは0
一日10回を30日続けてるのですが……
ガンビアベイは夜戦装備目当てで取っとくべきですかね
TBFは『イヤーリー任務』で入手できるようになったので、任務分があれば解体してしまってもいいと思います。
→「改装特務空母」任務部隊演習!【イヤーリー(7月)】
任務分が足りていない場合は、改造するか、上記のイヤーリー任務や『改装特務空母「Gambier Bay Mk.II」抜錨!』でとるといいですね。
昔と違い、入手手段がかなり増えているので、そこまで深刻に考える必要はないと思います。
現在でもガンビア・ベイのドロップは確認されていますか? twitterで検索しても微妙でした
すいませんガンビア・ベイドロップ確認しました。
おめでとうございます!
無事ドロップしたようでよかったです。
しかしまあ、ポーラの出ない事出ない事。代わりに、重巡各艦に海防艦しか出ないというのは、
まあ、泣けますねえ。1隻もない提督にはハードルが高すぎの様な。
期間限定っていう名の虐めか或いは客寄せか・・・。
自分は500周越えましたがガンビアベイが一人も出ません。
何かしらのドロップ制限があると思わざるを得ないです。
一応5隻目まで確認されているので、それ以下なら単に運が悪いのだと思います。
500周して出ない確率は0.004%くらいですが…
所持しているのは1隻だけで、延べの入手数も5隻は越えていないと思います。
ちなみに550周越えましたが相変わらず。
もう諦めます。
自分もポーラ目当てで周回してますがホント羽黒と球磨が出すぎです。
ドロップが偏っていますよね。
ポーラはやくきてくれー!!
羽黒と球磨だけで18%程ありますからね…
ポーラ堀り頑張ってください!