【艦これ】7-4-Oマス『燃料ボーキ稼ぎ』編成例【台湾クル】

新着情報

〈終了〉Amazon 初売りセール

・総合 - 識別札 特効艦 突破報酬 / レアドロップ / 友軍艦隊
・E1 - ギミック① > ギミック② > 戦力ゲージ
・E2 - ギミ① > ギミ② > 輸送 > 戦力 > 装甲破砕
・E3 - ギミ① > 戦力① > ギミ② > 戦力② > ギミ③ > 戦力③ > 泊地 > 破砕
・E4 - ギミ > 戦力① > 輸送 > 戦力② > 破砕
・E5 - ギミ > 輸送 > 戦力① > 戦力② > 破砕
・E6 - ギミ① > ギミ② > 戦力① > 戦力② > 短縮 > 戦力③ > 破砕
・掘り - E1大泊 / E2-1榧大泊 / E3-3榧 / E4-3杉榧

E6-3までに榧または杉育てたい(E2-2・E4-3)
ドロップするマスが多いのでE6-2まで進むのも有効
一応最後まで更新
大和武蔵のどちらもサブがいない場合、2-1で大和を入手するか、軽量編成で挑戦することを検討したい
大和 矢矧 ドロップ海域と掘り編成

【WD限定任務】軽空母、出撃せよ!

7-4-Oマス【燃料ボーキ稼ぎ】の編成例をまとめました。

目次

資源マス

7-4のOマスは資源マスになっており、【燃料】【ボーキ】を獲得可能です。

獲得量

資源マスの獲得量は、【ドラム缶】【内火艇】等の搭載により、大きく増やすことが可能です。

時給換算

7-4の時給は燃料が【4-3以上】【1-3以下】、ボーキが【2-2程度】【4-3以下】となっており、
極端に効率がいいというわけではありませんが、消費量が圧倒的に少なく、周回しやすいです。

また、この時給は内火艇4個・ドラム缶2個の場合なので、まだまだ伸びる余地があります。

メモ

時給は周回時間を【4分45秒】、獲得量を【燃料x84】【ボーキx72】、消費量を【燃料x17.0】【弾薬x15.5】(二周毎に補給)と仮定して計算しています。

特二式内火艇を作成する場合は、【今後、敵編成が変更される可能性がある】ということを頭に入れて行ってください。

 

ルート

  • 1 → C → D → F → J → K → M →

道中編成

  • 潜水 → 空襲 → 混成 → 潜水 → 空襲

Jマスの駆逐艦が厄介ですが、出現確率が低く、基本的には重巡洋艦のみです。10%程度?

  • 参考|https://tsunkit.net/nav/#/

 

編成例

  • 潜水x1~6
  • Oマス到達には索敵スコアが【48以上】必要? (係数4)
  • 獲得量を増やすために複数隻に【ドラム缶】【内火艇】等を!
メモ

特二式内火艇の所持数が少ない場合は、潜水艦を3隻以下にし、陣形選択の手間を省くのがいいと思います。

また、細かい話になりますが、潜水艦のみの場合、索敵失敗による偵察機の損耗が発生しやすいので、水上偵察機は【搭載数が少ないスロット】に搭載したいです。

 

一言

戦闘回数が多いので、潜水艦のレベリングにも活用できますね!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 被害ほぼ0・疲労周回可・東海や対潜系水上機2と練度低い機体2(アシは5以上?)の基地航で潜水姫マス集中で初戦以外勝利取れるいいクルージング♪基地航は2つ以上開放で基地航リレーも万全!姫マスは被害あたえりゃいいだけで運良きゃAも・・・Sはさすがにムリっぽいカナwww

みお へ返信する コメントをキャンセル

目次