【艦これ冬イベ2018】E3甲「第一次エンガノ岬沖海戦」攻略【捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(後篇)】

新着情報

〈終了〉Amazon 初売りセール

E6-3までに榧または杉育てたい(E2-2・E4-3)
ドロップするマスが多いのでE6-2まで進むのも有効
一応最後まで更新
大和武蔵のどちらもサブがいない場合、2-1で大和を入手するか、軽量編成で挑戦することを検討したい
大和 矢矧 ドロップ海域と掘り編成

【WD限定任務】軽空母、出撃せよ!

E3「第一次エンガノ岬沖海戦」を甲作戦で攻略しました。

E3

作戦名第一次エンガノ岬沖海戦
海域名エンガノ岬沖
小沢艦隊参加
報酬共通:改装設計図x1
丁:洋上補給x2
丙:洋上補給x1、戦闘詳報x1、新型航空兵装資材x1
乙:洋上補給x2、戦闘詳報x1、新型航空兵装資材x1、試製甲板カタパルト
甲:洋上補給x3、戦闘詳報x1、新型航空兵装資材x2、試製甲板カタパルト、四式戦 疾風
編成制限通常艦隊、遊撃部隊、連合艦隊
基地航空隊2部隊
空襲あり
備考ギミックあり

出撃札一覧

マップ

・2→L→J→N→Q→S→U(ボス)

最短ルートは正空+装空2隻以下かつ戦艦+正空+装空4隻以下かつ小沢艦隊から9隻で通ることができます。

ルート固定要員と必要数一覧

海域について

ショートカットルート開放ギミックがあります。

E3ギミック解除方法

ボスについて

ボスは空母棲姫です。
空母棲姫は装甲が高いので夜戦火力が高い雷巡や運が高い駆逐艦などを採用しましょう。

 

編成

空母機動部隊にします。

第一艦隊

・航戦2隻、軽空2隻、正空(装空)2隻

最短ルートを通るために小沢艦隊から第二と合わせて9隻以上にします。

制空値は航空優勢にするために644以上?にします。

第二艦隊

・駆逐3隻、軽巡1隻、雷巡1隻、軽空1隻

最短ルートを通るために小沢艦隊から第一と合わせて9隻以上にします。

 

基地航空隊

第一、第二はU(ボス)マスに集中して送ります。
ボスマスに送るには戦闘行動半径が8以上必要です。

第一基地航空隊

・陸攻、陸戦、陸戦、二式大艇orPBY-5A Catalina

制空値は航空劣勢にするために150程度にします。

第二基地航空隊

・陸攻、陸攻、陸戦、二式大艇orPBY-5A Catalina

制空値は航空劣勢にするために135程度にします。

 

支援艦隊

道中、決戦は砲撃支援にしました。

道中支援

・駆逐2隻、戦艦3隻、正空1隻

決戦支援

・駆逐2隻、戦艦3隻、正空1隻

 

報酬

・戦闘詳報、新型航空兵装資材x2、洋上補給x3、四式戦 疾風、改装設計図、試製甲板カタパルト

陸上戦闘機「四式戦 疾風」

・対空+10、対爆+1、迎撃+1、戦闘行動半径5

対空は出撃時には11.5、防空時には13になります。

 

ドロップ

レア艦ドロップまとめ

 

動画

ゲージ破壊時の動画です。

 

冬イベント2018

・総合(ルート固定要員友軍艦隊報酬レアドロップレベリング潜水用レベリング
・E1「パラワン水道前路哨戒戦」(攻略ギミック掘り
・E2「シブヤン海海戦」(攻略ギミックボスマス掘りYマス掘り
・E3「第一次エンガノ岬沖海戦」(攻略ギミック掘り
・E4「レイテ沖海戦」(攻略ギミック掘り
・E5「多号作戦改」(輸送戦力ギミック輸送ボス掘り戦力ボス掘り
・E6「追撃!第ニ遊撃部隊」(第一第二第三ギミック掘り
・E7「第二次エンガノ岬沖海戦」(第一第二ギミック掘り

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (6件)

    • 有益な情報ありがとうございます。
      記載しました。

  • いつも参考にさせて頂いています。E3ボス硬いですが、瑞鳳が夜戦で200以上のダメージを出したので特効が有るように感じました。

    • 小沢艦隊に特効があるようですね。
      詳しい倍率や全員がその対象なのかはまだ分かりませんが。

    • 情報はありがたいのですが、すべてのドロップを載せてしまうと見にくくなってしまうので通常建造で建造できない艦娘のみ載せるようにしています。
      ご了承ください。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル