【艦これ冬イベ2018】E4甲「レイテ沖海戦」攻略【捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(後篇)】

新着情報

〈終了〉Amazon 初売りセール

榧または杉育てたい(E2-2orE4-3)
一応最後まで更新、三隈移動完了
大和武蔵のどちらもサブがいない場合は、E5の突入を待つか、軽量編成で挑戦することを検討したい

【WD限定任務】軽空母、出撃せよ!

E4「レイテ沖海戦」を甲作戦で攻略しました。

E4

作戦名レイテ沖海戦
海域名サマール沖/レイテ湾
西村艦隊参加(遊撃部隊)、栗田艦隊参加(連合部隊)
報酬共通:?
甲:?
乙:?
丙:?
編成制限通常艦隊、遊撃部隊、連合艦隊
基地航空隊2部隊
備考ギミックあり

出撃札一覧

マップ

・A→B→E→I→L→O→Q→S→R→X(ボス)

最短ルートは低速3隻以下かつ水上打撃部隊かつ栗田・鈴木艦隊から10隻以上で通ることができます。

ルート固定要員と必要数一覧

海域について

ボスマス開放ギミックがあります。

E4ギミック解除方法

ボスについて

ボスは護衛棲水姫です。
護衛棲水姫は非常に高い装甲と耐久を有しているのでカットイン艦が複数隻必要です。
最終は補給艦を採用するのもいいでしょう。
また、護衛棲水姫はこちらが夜戦時に探照灯を使用すると攻撃が可能になるので探照灯は基本的に使用しない方がいいでしょう

 

編成(削り)

水上打撃部隊です。

西村艦隊参加の札が付いている艦娘を入れることはできません

第一艦隊

・航巡1隻、戦艦3隻、軽空2隻

最短ルートを通るために第二と合わせて栗田・鈴木艦隊から10隻以上にします。
資材に余裕がある場合は航巡を戦艦に変えるのがいいでしょう。
道中航空優勢にはかなりの制空値が必要なため、軽空は飛鷹を採用しています。

制空値はO・Qマスで航空優勢が取りやすくなる620程度を目指します。
制空値が580程度を下回るとQマスで航空優勢にできなくなるので足りない場合は道中均衡、ボス航空優勢(基地込み)の400程度を目指すのがいいでしょう。

第二艦隊

・駆逐2隻、軽巡1隻、雷巡1隻、重巡2隻

最短ルートを通るために第二と合わせて栗田・鈴木艦隊から10隻以上にします。
駆逐と重巡は運の高い雪風妙高を採用するといいでしょう。

探照灯は使用しない方がいいので運が高くない場合は連撃装備の方が安定します。
妙高などの運がそこまで高くない艦娘は旗艦に配置し、熟練見張員を装備させてカットインの発動率を底上げするといいでしょう。

編成(最終)

水上打撃部隊です。

第一艦隊

・戦艦4隻、軽空2隻

制空値は道中均衡、ボス航空優勢(基地込み)のために360程度にします。
最終は航空優勢にできない編成に固定されるようなので艦戦を艦攻と彩雲に積み替えます。

第二艦隊

・駆逐2隻、軽巡1隻、雷巡1隻、重巡2隻

ボスマス到達時は燃料20%、弾薬32%なので洋上補給は2個以上にします。

 

基地航空隊

削りは第一をRマス・第二をX(ボス)マスに、最終は第一と第二をX(ボス)マスに集中して送ります。
Rマス、X(ボス)マスに送るには戦闘行動半径が4以上必要です。

第一基地航空隊

・削り:陸攻x4

・最終:陸戦x1、陸攻x3

最終の制空値は航空劣勢のために95以上?にします。

第二基地航空隊

・陸戦、陸攻x3

制空値は航空劣勢のために90程度にします。

 

支援艦隊

第一、第二は砲撃支援にします。

道中支援

・駆逐2隻、戦艦3隻、正空1隻

ボス前のマスには戦艦が6隻出現するので戦艦や正空などの火力の高い艦種を採用しましょう。

決戦支援

・駆逐2隻、戦艦3隻、正空1隻

 

報酬

・補強増設、夜間作戦航空要員、戦闘詳報、130mm B-13、勲章、軽空母「Gambier Bay」

軽空母「Gambier Bay」

グラフィック

 

ドロップ

レア艦ドロップまとめ

 

動画

ゲージ破壊時の動画です。

 

冬イベント2018

・総合(ルート固定要員友軍艦隊報酬レアドロップレベリング潜水用レベリング
・E1「パラワン水道前路哨戒戦」(攻略ギミック掘り
・E2「シブヤン海海戦」(攻略ギミックボスマス掘りYマス掘り
・E3「第一次エンガノ岬沖海戦」(攻略ギミック掘り
・E4「レイテ沖海戦」(攻略ギミック掘り
・E5「多号作戦改」(輸送戦力ギミック輸送ボス掘り戦力ボス掘り
・E6「追撃!第ニ遊撃部隊」(第一第二第三ギミック掘り
・E7「第二次エンガノ岬沖海戦」(第一第二ギミック掘り

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (43件)

  • いつも参考にさせていただいてます。
    やっとE4のギミック解除でボス戦なんですが・・
    記載されているお勧め艦隊なんですが、西村、志摩艦隊では連合艦隊編成できませんとなります。
    初期の段階と何かシステムが変わったのでしょうか?

    • 西村艦隊参加の札が付いた艦娘が混ざっているため、連合艦隊を組めないのだと思います。
      なので西村札の付いた艦娘を外せば組むことができると思います。

      • ありがとうございます。注意書き見逃してましたm(_ _)m
        解決しました! 頑張りますw

        • 私も言われるまで気づかなかくて注意書きはさっき記載しました。
          こういう質問はとても助かります。
          ありがとうございます。

  • キトンさん、こんにちは。
    いつも参考にさせていただいております。
    甲に挑戦中ですが、4回連続道中撤退でどうにもなりません…
    しかもボス手前の戦艦マスではなく、そのひとつ前の空母のところで、
    旗艦の空母にいつもいつも誰かが大破を食らいます…
    これはただ運が悪いだけなんでしょうか><
    編成はだいたいキトンさんと同じです。
    装備の改修がMAXじゃなかったり、紫雲はひとつしか持っていないなどはありますが…
    何かアドバイスはありますでしょうか><

    • 航空優勢はある程度取れていますか?
      取れているなら後は航巡を戦艦に変えたりって感じですね。

  • キトンさん、こんにちは。
    いつも参考にさせていただいております。
    甲挑戦中ですが、4回連続道中撤退でどうにもなりません…
    しかもボス手前の戦艦マスではなく、そのひとつ前の空母のところで、
    旗艦の空母にいつもいつも誰かが大破を食らいます…
    これはただ運が悪いだけなんでしょうか><
    編成はだいたいキトンさんと同じです。
    装備は改修がそんなに進んでいないのと、紫雲はひとつしかないくらいです。
    何かアドバイスはありますでしょうか><

    • 有益な情報ありがとうございます。
      記載しました。

  • 補給艦入れるなら
    速吸編成か神威編成どっちがいいんですかね?

    • 艦攻を装備できるので速吸の方が適していると思います。
      神威は射程が中で矢矧より先に動いてしまう場合があるのでその点でも速吸の方が有利ですね。

  • kitonさんの攻略情報はかなり分かりやすく編成も参考にさせて貰ってます。中には私が持ってない艦娘を編成されてますがそこは、関係なく代用出来る艦娘で代用します。
    自分語りが過ぎましたがE 5甲クリアに向け頑張って下さいね

  • いつも参考にさせていただいています。
    アドバイスをいただきたいのですが、数日前誤って演習で第一に組んでいた能代と矢矧を
    E1に誤出撃してしまいました。E2は長良をいれて問題なく甲をクリアしたのですが、
    E4の編成をどうしようか悩んでいます。当鎮守府的にはサブ阿武隈等も在籍しており、能代と矢矧以外であれば
    どの艦を投入しても大丈夫です。
    ただ水戦のみ無印強風と無印二式水戦あとイタ戦2機のみです。
    プレイレベル的には甲12継続中です

    • 能代、矢矧以外の軽巡ならば阿武隈がおすすめです。
      この海域は確実に航空優勢を取れるわけではないので先制雷撃が非常に有効です。

      • 返信ありがとうございます
        熊野さんを軽空母に変換してやってみます!

        最初はガッカリしてましたが、勇気が出てきました!がんばります!

        • あと僭越ではございますが、管理人様が今現在の情報量で軽順枠を阿武隈さんで組むなら
          どのような連合間艦隊を組成されますか?

          もしお手隙な時間がございましたら参考にさせていただけますでしょうか?

          • もし阿武隈を入れて組むなら第一:金剛・武蔵・大和・長門・鈴谷航、熊野航、第二:妙高・阿武隈・矢矧・長波・北上・雪風だと思います。

            • やはり軽巡枠は能代・矢矧以外では阿武隈改二一択でしょうか?
              由良改二の方が対空値が高いはずですが
              阿武隈改二の雷撃能力にかける感じですか?

              • 道中は制空均衡なので先制雷撃ができる軽巡が適しています。
                由良は対空に優れていますが摩耶改二や秋月型には及ばず、雷装に関しても阿武隈には及ばないので能代・矢矧以外なら阿武隈が最適となります。

            • ありがとうございました!
              先程無事にE4 を抜けることができました!
              最後は高角砲3積みの摩耶さんの連撃で終わりました
              またE5 以降参考にさせていただきます!
              ちなみにE1 誤出撃の艦隊には志摩艦隊4隻もいましたが、霞、潮、初春建ち改二勢は無事でしたので問題なく攻略てまきそうです

              • E4突破おめでとうございます。
                E5は霞、潮、初春の3隻がいれば大丈夫だと思います。

    • 有益な情報ありがとうございます。
      記載しました。

  • 丁で新艦の掘り完了。30周ほどかかりましたが無事大東とJervis、ついでにスパ子をゲットしました。丙と比べて確率は高いか低いかはわかりませんが丁でも掘れるようです。
    さて、それでは地獄の甲に突撃してきます!

    • 大東、Jervis入手おめでとうございます。
      E4は結構大変ですが、頑張ってください。

      • 私も考えて少しやってみたけど、1回の資源消費が大きいので微妙です。
        色々な情報だと、丁だと確率は低いようです。
        30周って言うと資源も馬鹿に出来無い消費ですし・・・確かに周回は楽なんですがね(笑)

        • 大東、Jervisは他の海域でもドロップする可能性があるので少し待ってみるのもいいと思います。

  • ボス削り中に編成した覚えがない艦隊が援護に来るんですが?運営の支援でしょうか?

    • それは友軍艦隊という新システムです。
      E4の夜戦突入時に自動で発生し、こちらが特に設定する必要はありません。

  • 失礼します。本日よりE4に取り掛かるのですが質問です。
    本ページの削り時に武蔵が高速化されており、決戦時に低速に戻っております。
    これはルート模索時に低速でも到達すると判明しての仕様変更でしょうか?

    • Wikiで第1艦隊低速艦2席まで、武蔵の高速化は低速と判断されている可能性アリという記述を見つけました。この情報を元に編成したいと思います。

      • 削りで武蔵を高速化しているのは単純に低速では逸れると考えていたからです。
        最終では低速でも逸れないと分かり、装備を変えています。
        この編成では高速化は意味がないので後で修正しておきます。

  • お疲れ様です。 
    攻略情報参考に、無事、E4を突破出来ました。

    資材の消費具合を鑑みて、女神進軍したら、
    榛名、長門に女神カウンターが発動していました (笑) 。
    その代わり、夜戦では、雪風、妙高のCIに回らず、
    鳥海の連撃で終了しました (笑) 。

    編成ですが、最終時の第二艦隊の編成が、
    「・航巡1隻、戦艦3隻、軽空2隻」
    となってますよ。

    • クリアおめでとうございます!
      私は全員のCIが発動してやっと撃破できたのにCIではなく、連撃で撃破できたとはすごいですね。

      • 同行戦ではあったものの、余程、良い乱数引いたのだと思います。
        西村艦隊の支援終了時で、単艦でしたが、小破状態だったのが、
        大井改二、長波改二、能代、鳥海改二の連撃×4で終了してしまいました。
        嬉しいのですが、妙高をこの海域で使ったのに、出番が無い、or、仕事せずで、複雑な気持ちです。
        多分ではなく、間違いなく、二度は無理な、奇跡的出来事だと思っています。
        後は、水曜日まで、E1のまるゆ堀を如何するか、悩みどころです。

        • 妙高は運を改修していないとそこそこ程度にしかカットインが発動しませんからね。
          まるゆ掘りは燃料と弾薬に余裕があるならやるべきだと思います。
          確率が非常に高く、できるだけ長い時間掘っていたい海域です。

  • いつも参考にさせてもらってます。E4甲でスパ子掘りしようかなとしましたがきついので丙掘りにしようとしてるんですが丙でもスパ子ドロップするのでしょうか?

    • 丙でもドロップ報告があるのでおそらくドロップすると思います。
      頑張ってください!

    • 指摘ありがとうございます。
      戦闘行動半径は4以上で送ることができますね。

  • すみません。
    コメント失礼致します。
    ゲージはラスダンも含めて何回で攻略出来たのでしょうか??

    • おそらく11回だったと思います。
      削り8回、ラスト3回でした。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル