E1-3甲『ウォースパイト』『アブルッツィ』『長鯨』掘り編成です!
ドロップ
ドロップ確率
- S: 4.2%, A: 2.7%|長鯨
- S: 2.7%, A: 1.8%|Warspite (ウォースパイト)
- S: 3.5%, A: 0.4%|L.d.S.D.d.Abruzzi (アブルッツィ)
- S: 1.9% |Perth (パース)
- S: 2.5%, A: 2.2%|Maestrale (マエストラーレ)
- S: 1.1%, A: 1.6%|Janus (ジェーナス)
- S: 3.2%, A: 1.6%|択捉
- S: 3.7%, A: 3.3%|松輪
- S: 3.4%, A: 2.7%|佐渡
ドロップ確率は『甲作戦』のものです。08/28更新。
→参考|https://tsunkit.net/nav/#/
特効艦
- 『イギリス艦』『イタリア艦』等に特効補正あり
ルート
- 2 → I → N → R → T → V (ボス)
到達条件
- →2:隻数x7↑ and 海防x1↓ and 駆逐x2↑
- 2→I:(駆逐+海防)x3↑ and (戦艦+航戦+正空+装空)x2↓
- I→N:(駆逐+海防)x3↑ and (戦艦+航戦)x2↓ and (正空+装空+軽空+あきつ丸)x0
- R→T:軽巡x1↑ and 駆逐x3↑ and【高速統一 or (戦艦+航戦)x1↓】
- T→V:索敵スコア50↑[係数3?]
→参考|https://zh.kcwiki.cn/wiki/2021%E5%B9%B4%E5%A4%8F%E5%AD%A3%E6%B4%BB%E5%8A%A8/E-1
道中編成
- 水上 → 夜戦
ボス編成
ボスは『重巡ネ級改II 夏mode』です。装甲244?
編成例
- 戦艦x1, 重巡x1, 軽巡x2, 駆逐x3
軽巡洋艦の1隻は、『戦艦』や『重巡洋艦』に変更可能です。
- 敵制空値なし
- ボス対策に1~2隻に『魚雷カットイン装備』を!
基地航空隊
- 第一基地:【出撃】ボス2回
- 戦闘行動半径は【6以上】必要!
配備例
- 敵制空値なし
陣形選択
- I: 単縦 → T: 警戒 → V: 単縦
周回結果
- 到達率:100% (9/9)
- 勝利率: 78% (7/9)
- バケツ:平均2.6個
10回程度周回したところ、上記の結果になりました。
戦艦または重巡の特効艦がいると、さらに周回が楽になりそうです。
コメント
コメント一覧 (18件)
前段作戦完了後、長鯨探しに出たらまさかの1回目でドロップ。Warspite・Libeccioを攻略中に獲得してからのドロップなので、感動しちゃいました。
E-1乙、夜戦マスでPERTHドロップしました。VマスではWARSPITEドロップしましたです。
難易度丁のE1Vマスにて長鯨ドロップ確認しました
有益な情報ありがとうございます!
記載しました。
Warspiteをまさかの夜戦ます(T)にてお迎えしたあげく、まさかのボスマスで3人目のJanus 。
ただし、長鯨来ず。
有益な情報ありがとうございます!
夜戦マスでウォースパイトは、長鯨より確率が低そうですね…
25周くらい回して、長鯨、アップルツイ(2隻目)、択捉、佐渡が出ました。難易度甲です。
有益な情報ありがとうございます!
記載しました。
乙で20周回してますが、S勝利が難しいですね・・・
A:特型/A:特型/A:睦月型/A:特型/S:特型/A:鈴谷/A:長良
A:天龍/S:五十鈴/A:羽黒/A:如月/S:睦月型/A:五月雨/A:熊野
A:龍田/A:特型/A:那智/S:鈴谷
残念ながらレア艦はいまだゼロ。S率20%もキツイけど、レア艦の一つも落ち
てほしいものです。
ちなみに、Tの夜戦マスでもコモン艦しか出ていません。
S勝利安定は、ある程度欧州艦がいないとなかなか難しいですね。
後段まで待ち、欧州艦を決めてからやるのもいいかもしれません。
甲VマスS勝利で三隈確認しました。
Jenusが2隻来て長鯨がこない…。
有益な情報ありがとうございます!
ジェーナスは確率が低いほうなので、長鯨出すより運がいいかもしれません…
管理人様 E1 甲Vマスで無事堀り6回目に長鯨がドロップしました。有難うございました。今回は削りから他にAbruzzi 2隻、Warspite1隻と豪華なドロップでした。
長鯨おめでとうございます!
ここはドロップが豪華でいいですね!
Vマス甲、A勝利ですけどアブルッツィが出ました。
有益な情報ありがとうございます!
記載しました。
乙でもここで出ますかね?
新艦娘はどの難易度でもドロップするはずなので、大丈夫だと思います。