【艦これ2022冬イベ】E2-2甲 まるゆ/梅掘り 周回編成【捷三号作戦】

新着情報

〈終了〉Amazon 初売りセール

E6-3までに榧または杉育てたい(E2-2・E4-3)
ドロップするマスが多いのでE6-2まで進むのも有効
一応最後まで更新
大和武蔵のどちらもサブがいない場合、2-1で大和を入手するか、軽量編成で挑戦することを検討したい
大和 矢矧 ドロップ海域と掘り編成

【WD限定任務】軽空母、出撃せよ!

2022冬イベントのE2-2甲【梅】【まるゆ】掘り周回編成です。

目次

ドロップ

難易度別詳細(クリックして開く)

マス艦種艦名備考
駆逐艦浦波S
駆逐艦浦波SS
J2(ボス①)航空母艦春日丸SS
J2(ボス①)駆逐艦浦波SSSS
J2(ボス①)駆逐艦初月SSS
J2(ボス①)駆逐艦Samuel B.Roberts
サミュエル・B・ロバーツ
SSS
J2(ボス①)海防艦平戸SSSS
J2(ボス①)海防艦日振SSSS
J2(ボス①)補助艦艇あきつ丸SSSS
航空母艦春日丸SSSS?丁poi
駆逐艦浦波SSSS
駆逐艦初月SSSS
駆逐艦Samuel B.Roberts
サミュエル・B・ロバーツ
SSSS
海防艦平戸SSSS?丁poi
海防艦日振SSSS
補助艦艇あきつ丸SSSS?丁poi
X(ボス②)重巡級Houston
ヒューストン
S/AS/AS/AS
X(ボス②)駆逐艦秋月S/AS/AS/AS/A
X(ボス②)駆逐艦S/AS/AS/AS/A二隻目確認
X(ボス②)海防艦御蔵S/AS/AS/AS/A?
X(ボス②)海防艦大東S/AS/AS/AS/A
X(ボス②)潜水艦まるゆS/AS/AS/AS
X(ボス②)補助艦艇速吸S/AS/AS/AS/A
X(ボス②)補助艦艇神州丸S/AS/ASS

03/22更新。

ドロップ確率

  •      |S【8.6%】/ A【3.2%】(二隻目確認)
  • まるゆ   |S【3.2%】/ A【2.2%】
  • 御蔵    |S【4.1%】/ A【1.5%】
  • 大東    |S【4.4%】/ A【1.2%】
  • ヒューストン|S【1.9%】/ A【0.5%】
  • 秋月    |S【2.5%】/ A【0.7%】
  • 神州丸   |S【3.8%】/ A【1.0%】

ドロップ確率は【甲作戦】のものです。02/26更新。

  • 参考|https://tsunkit.net/nav/#/

 

ルート

  • ① → D → E → H → F →

識別札は【第三十一戦隊】です。

到達条件

  • 1 → D|(戦艦+航戦)x1↓and (正空+装空)x0
  • D → E|軽空x1↓and 駆逐x4↓and [駆逐x2↓or軽巡x1↓] and (潜水+潜母)x0
  • E → H|
  • H → F|駆逐x2↑and 軽空x1↓and [高速統一or(戦艦+航戦)x0]
  • F → X|索敵スコア65↑?【係数4】
  • 参考|https://zh.kcwiki.cn/wiki/2022%E5%B9%B4%E5%86%AC%E5%AD%A3%E6%B4%BB%E5%8A%A8/E-2

道中編成

  • 潜水 → 水上 → 潜水 → 水上

クリア後はE、Fマスの【駆逐ロ級後期型elite】パターンが出現しなくなるようです。

ボス編成

  • 装甲|272?

ボスは【深海梅棲姫】です。

 

編成例

  • 編成形態|通常艦隊

  • 戦艦x1, 軽空x1, 雷巡x2, 駆逐x2
  • 制空値  |100程度【ボスマス航空優勢調整】
  • 先制対潜艦|2~5隻【潜水艦対策】
  • 魚雷CI艦|2~3隻【ボス対策】
サブ艦情報
  • 雷巡|北上, 大井

 

基地航空隊

  • 第一基地|出撃【Xマス】
  • 第二基地|自由
  • 第三基地|防空
  • 戦闘行動半径|❸以上

配備例

  • 制空値|60程度【航空拮抗調整】

 

陣形選択

  • D: 警戒 → E: 警戒 → H: 警戒 → F: 警戒 → X: 単縦

 

周回結果

  • 到達率|100%
  • S勝率|091%
  • バケツ|1.9個

10回程度周回した結果、上記のようになりました。

水雷戦隊司令部採用の編成も考えましたが、撤退がほとんどなく、
バケツ消費数も少ないので、こちらの方が周回しやすいと思います。

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (9件)

  • いつもお世話になっております。
    梅に関しまして、ボスマスA勝利でドロップしました。

  • いつも、参考にさせていただいてますm(__)m
    道中の戦闘についてなんですが、3戦目4戦目の順番が逆ではないかなって思います。
    勘違いだったらごめんなさい

    • 警戒陣は夜戦マスで先手を取られてしまう上、1~3番艦の火力が半減するので、微妙かなと思います。

      私の場合は、基地航空隊または航空戦で古姫を無力化し、被害を抑えられていたので、開幕次第って感じですね。

  • 戦艦空母抜いて最短ルート通る周回とどちらがいいんだろ…?

    • 実際にやってみて、安定して到達できている場合は、戦艦空母入りでいいと思います。

      そうでない場合は、水雷司令部を載せての到達重視編成がいいかもしれません。
      軽巡x1,駆逐x3,雷巡x2などで到達でき、制空権喪失になりますが、そこまで悪くありませんでした。

    • E2-1への到達自体は索敵スコアを55~65程度(係数4)にすることで可能なようですが、Xマス到達やJ1マス逸れがあり、安定周回は難しそうです。
      サミュエルがここでしかドロップしない以上、なんらかの方法があると思うので、今は情報を待った方がいいと思います。

      • Oマスでサミュエルがドロップするようです。
        今掘るならこちらですね。

kiton(管理人) へ返信する コメントをキャンセル

目次